車輪からクローラ(履帯)に変更しました。
シミュレーション開始から1秒までの画像です。実時間の10倍に引き伸ばしています。
ブレーキを装備していないので、車体は反動で後退しています。
こちらは、ブレーキ付きのものです。車体は後ろに下がる距離が減っています。
車体の移動距離の時刻歴波形です。
次は移動速度の波形です。射撃の反動で後退しますが、ブレーキがあるとすぐに停止しようとします。
部品数が多いので、ODEで計算しながらの表示はできません。計算は3つのパートに分けました。
- ODEによる動解析。初期状態の作成と射撃状態の解析を行っています。
- 解析結果から作成した画像をpng形式で出力
- pngファイルを集めてGIFファイルを作成
説明は順次追加していく予定です。